問い合わせ種類:手紙


選択画面へ戻る 

題名: 予防接種の際に気付いたこと  2009年07月27日更新)

ご意見ご提案
先回、予防接種の際気付いたこと がありました。受付の前にイスを設置するのではなく後に置き、問診は受付番号順(予診票ナンバリング)に呼ぶと、(1~10、10~20など)みなさん落ち着いて座れるのではないでしょうか?暑い中、小さい子をだっこして、立って並ぶのは大変です。ご検討下さい。

回答
貴重なご意見を賜りありがとうございます。  予防接種の際、受付時間の30分以上前から来場される保護者が多数おられます。そのため、待ち時間をイスに座ってお待ち頂くため、受付の前にのみイスを並べてありました。問診については、待ち時間が短いと判断し、イスを並べてありませんでした。しかし、ご指摘のとおり、暑い中を小さなお子さんをだっこして、問診が終わるまで立ったままで順番待ちをすることは、保護者と子どもにとって大きな負担だと考えます。   今後は、ご指摘のとおり、公民館ロビーという限られたスペースではありますが、配置を工夫して、問診の時もイスに座って順番待ち出来るように、可能な限り保護者の負担軽減に努めて参ります。  返事が遅れたことをお詫び申し上げると共に、今後とも、本町行政にご意見を賜りたくお願い申し上げます。