問い合わせ種類:手紙


選択画面へ戻る 

題名: 宮城公園テニスコートの草木伐採について  2025年07月14日更新)

ご意見ご提案
宮城公園テニスコートについてテニスコートから野球場を見て左側のフェンスの外側の草木の伐採はやめてほしい(テニス場内の草刈りは実行して欲しい)。外側の草木を伐採するとボールが(太陽の光で)見えずらい。とても危ういです。外側の草木伐採を一時期中止してください。よろしくお願いします。

回答
この度は、宮城公園テニスコート周辺の草木の管理について貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。 ご指摘のフェンス外側の草につきましては、公園全体の景観維持と利用者の安全確保のため、定期的な伐採を行っております。特にハブの目撃情報も確認されており、草が繁茂したままではハブが潜みやすくなることから、安全上の理由により伐採を中止することはできません。 また、公園は地域の皆様が安心して快適にご利用いただくための公共空間であり、一定の管理が行き届いていない場合、全体の印象や利用満足度にも影響を及ぼすことから、景観維持の観点でも必要な作業となっております。 今後も安心してご利用いただける環境づくりに努めてまいりますので、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 メール頂きまして有り難うございました。