意見書・決議等

意見書・決議等
南風原町議会のホームページは、
平成25年(2013年)4月より、リニューアルをしました。

平成25年からの本会議については、新しいページをご覧下さい。

リニューアル後のURL
http://www.town.haebaru.lg.jp/bunya/chogikai/

◆◇◆ 意見書 ◆◇◆

地方公共団体の公益に関して、議会の意思を意見としてまとめた文書のことです。

地方自治法第99条には、「普通地方公共団体の議会は、この普通地方公共団体の公益に関する事件につき意見書を国会又は関係行政庁に提出することができる」と規定されており、具体的には、議員が発案して本会議にはかり、議長名で関係機関に提出します。


◆◇◆ 決 議 ◆◇◆

議会が行う意思形成行為で、議会の意思を対外的に表明するために行われる議会の議決のことです。

決議の内容は、この地方公共団体の公益に関する限り広範な問題も可能で、法的効果を伴うものがあります。具体的には、意見書と同じように議員が発案して本会議にはかります。また、意見書とちがって法的な根拠はありません。


平成24年 (2012年) 一覧

議決月日
件 名
 3月29日
消費税率の引上げに反対する意見書
 3月29日
沖縄戦遺族のDNA鑑定実施を求める意見書
 3月29日
乳幼児医療費無料制度の創設を求める意見書
 6月22日
「こころの健康を守り推進する基本法」の制定に関する意見書
 6月22日
「義務教育費国庫負担拡充」及び教育条件整備のための意見書
 6月22日
「30人以下学級の早期・完全実現」のための意見書 (あて先:国)
 6月22日
「30人以下学級の早期・完全実現」のための意見書 (あて先:県)
 6月22日
離島・へき地から高校進学する生徒への支援に関する意見書
 6月22日
駐留軍関係離職者等臨時措置法の有効期限延長に関する意見書
9月10日
米兵による強制わいせつ致傷事件に関する抗議決議
9月10日
米兵による強制わいせつ致傷事件に関する意見書
10月 1日
民間戦争被害者を救済する「新たな援護法の制定を求める意見書
10月30日
信号機設置に関する意見書
10月30日
信号機設置に関する要請決議
10月30日
米兵による女性暴行致傷事件に関する意見書
10月30日
米兵による女性暴行致傷事件に関する抗議決議


平成25年(2013年)一覧については、新ホームページに掲載しています。



 町議会のしくみ 議員名簿 町議会の構成 日程・議案
 一般質問 議事録の検索 お知らせ 議決結果の検索
 意見書・決議等 陳情・請願、傍聴案内 議会だより 議会史
 メインページへ