一般質問

平成24年12月定例会一般質問通告書
12月定例会での各議員の一般質問の内容についてお知らせします。

一般質問は 12月10日(月)、11日(火)、12日(水)に行う予定です。
傍聴においでください。

各議員の質問内容は下記の通りです。

★一般質問通告書(質問事項要旨)→H24.12一般質問通告書.pdf H24.12一般質問通告書.pdf


質 問 日
氏  名
件  名

※各項目における詳細については通告書(PDF)をご覧下さい

12月10日

(月)

花城清文
1.専門学校の誘致について
2.南風原バイパスについて
3.北丘小学校への通学路整備と擁壁の補強工事について
4.文化センター及び中央公民館の駐車スペースについて
赤嶺奈津江
1.災害に強いまちづくりについて
2.権限移譲について
金城好春
1.無電柱化の推進について
2.安心・安全な道路整備について
3.資材・備品の有効活用を
知念富信
1.兼城から国場間の朝のバスレーン解除を
2.国場川河川整備の進捗状況を問う
3.兼城相互団地の擁壁を問う
12月11日

(火)

宮城寛諄
1.特定健診受診率の目標達成を
2.畑地かんがい用水の水質について
3.選挙の投票率アップを
宮城清政
1.観光協会設立について
 大城毅
1.認可保育園の増園を図るべきではないか
2.バス停の屋根・ベンチ整備の進捗は
3.行政オンブズマン制度の設置を
浦崎みゆき
1.「子ども・子育て関連3法」の成立を受けて子育て支援の計画を問う
2.幼稚園の土曜日開園を
3.シルバー人材センターの設立を
12月12日

(水)

上原喜代子
1.土曜日授業の実現を
10
照屋仁士
1.すべての自治会に青年会・女性会を結成せよ
2.文化のまち「南風原」を目指して
3.明るい選挙の後押しを
11
玉城勇
1.AED(自動体外式除細動器)の管理状況は
2.南風原町民の老後の生活設計について
3.黄金森公園陸上競技場について
12
玉城光雄
1.県運営による本島一円内での保育所(園)の一元化について
2.美観・景観条例制定について
3.畑地かんがい事業について
4.南風原町立北地区公民館の建設について


 町議会のしくみ 議員名簿 町議会の構成 日程・議案
 一般質問 議事録の検索 お知らせ 議決結果の検索
 意見書・決議等 陳情・請願、傍聴案内 議会だより 議会史
 メインページへ